バンダイ HGUC UCガンダム ジェスタ・キャノン 1/144スケールキット

本日は、
バンダイ HGUC UCガンダムシリーズ
ジェスタ・キャノン 1/144スケール模型キットを
組み立ててみたので、ブログにUP!してみました。
模型キットのレビュー スタート!
前面、背面から見た画像になります。
久しぶりに、
主役機クラス以外のHG模型キットを
組み立ててみました。
キットに貼るための
シールとデカールシールが付いていました。
(デカールシールは、一時保管して
シールのみ使用して組み立ててみます。)
なかなか細かくパーツで色分けされた
作りになっていると思います。
館あるじ的には、特に腰、脚部分の
グレネード・ラック、ハンド・グレネードのパーツが
色分けされていた所が良かったと思いました。
これから、組み立てたキットを
動かして遊んでみたいと思います。
ビームライフル/グレネード・ランチャー装備状態
ライフルの造形が
機体になかなか合った
作りになっていると思います。
ビーム・サーベル装備状態
ただ、サーベル部分のパーツは
2本付いているのですが
柄部分のパーツが1個しか付いていないので
2本持たしたりは出来ないみたいです。
キットを動かしてみた感想は、
本当に良く可動する作りに
なっていたと思います。
(動かしていて 手首部分以外は
ポロ、ポロと外れるパーツも無かったです。)
主役機以外の量産機も意外と良い出来で
組み立てていておもしろかったので
これからも、機会がありましたら
キットを組み立ててみたいと思います。
それでは、本日はこの辺りで失礼します。